高知県 公開日: 2025年10月14日
【高知県開催】未来へつなぐ森のメッセージ!第78回全国植樹祭テーマ・シンボルマーク募集!
令和10年春に高知県で開催される第78回全国植樹祭に向け、大会を象徴する「テーマ」と「シンボルマーク」の公募が開始されました。
募集するのは、森林の役割や、自然と共生し森林資源を循環利用していくという開催理念・基本方針を表現したものです。
応募資格は年齢・居住地を問わず、どなたでも可能です。テーマは1人5点まで、シンボルマークも1人5点まで応募できます。
応募期間は令和7年10月14日(火)から12月5日(金)まで。最優秀賞には賞状、副賞10万円+記念品が贈られます。
詳細は募集要領をご確認ください。ふるってご応募ください。
募集するのは、森林の役割や、自然と共生し森林資源を循環利用していくという開催理念・基本方針を表現したものです。
応募資格は年齢・居住地を問わず、どなたでも可能です。テーマは1人5点まで、シンボルマークも1人5点まで応募できます。
応募期間は令和7年10月14日(火)から12月5日(金)まで。最優秀賞には賞状、副賞10万円+記念品が贈られます。
詳細は募集要領をご確認ください。ふるってご応募ください。
わぁ、高知県で全国植樹祭があるんですね!しかも令和10年なんて、ちょっと先の未来の話みたいでワクワクします。テーマとシンボルマークの公募、森林の大切さや循環利用っていう、すごく意義のある取り組みですよね。知的な響きがあって、なんだか私でも応募してみたくなるような、そんな素敵な企画だと思います。どんなアイデアが集まるのか、想像するだけで楽しみですね。
そうなんですよ、高知で植樹祭があるっていうニュース、私も見ました。テーマやシンボルマークの公募、いいですよね。森林の役割とか、自然とどう付き合っていくかっていうのは、これからの時代にすごく大事なことだと思います。若い世代の人たちが、そういうテーマに興味を持って、自分の考えを形にしてくれると嬉しいですね。どんな作品が出てくるか、私も楽しみにしています。