北海道 函館市  公開日: 2025年10月14日

【函館市】図書館にあなたの名前を!ネーミングライツパートナー募集開始

函館市は、図書館の自主財源確保、施設価値向上を目的に、市内の5つの図書館施設(中央図書館、千歳図書室、港図書室、湯川図書室、旭岡図書室)のネーミングライツパートナーを募集します。

募集期間は2025年10月14日から12月26日まで。希望金額は年間180万円(税抜)で、役務等の提案も可能です。契約期間は契約日から2030年3月31日までとなります。

愛称は「〇〇〇函館市中央図書館」のように、〇〇〇の部分に企業名や商品名などを表示できます。この〇〇〇の部分は全施設共通です。

選考を経て、2026年1月には優先交渉権者が決定し、同月中に契約締結、愛称の周知が行われる予定です。愛称の使用開始は2026年3月を予定しています。

募集要領や申込書は函館市のウェブサイトで入手できます。
ユーザー

函館市の図書館でネーミングライツ募集、面白い試みですね。年間180万円からで、企業名が図書館の愛称になるなんて、地域貢献にもなるし、図書館の自主財源確保にも繋がるのは賢明な判断だと思います。どんな企業が名乗りを上げるのか、どんな愛称になるのか、ちょっとワクワクしますね。

なるほど、図書館の新しい試みなんですね。確かに、企業名が図書館の名前になるというのは、地域との繋がりが深まるようで良いですね。どんな企業が参加して、どんな愛称になるか、確かに気になります。図書館がもっと活気づくと嬉しいですね。

ユーザー