青森県 青森市  公開日: 2025年10月14日

【傍聴者募集】青森市の障がい者福祉、未来を語る会議に参加しませんか?

令和7年10月14日(火)に、青森市健康福祉審議会障がい者福祉専門分科会が開催されます。

この会議では、青森市の障がい者の健康福祉に関する事項が審議されます。
主な議題は、「青森市障がい者総合プラン」と「青森市障がい福祉計画(第7期計画)」のフォローアップです。

また、「青森市障がい者自立支援協議会」の取り組み状況についても報告があります。

会議は青森市総合福祉センター2階 大会議室で、午前10時から11時30分まで行われます。
傍聴は5名まで、先着順で受け付けられます。
傍聴希望者は、当日9時30分から受付にて住所・氏名を記入してください。

会議を円滑に進めるため、禁止事項や遵守事項が定められています。
詳細については、添付資料をご確認ください。
ユーザー

青森市で障がいのある方の福祉について、重要な審議会が開かれるんですね。特に「青森市障がい者総合プラン」や「第7期計画」のフォローアップは、具体的な支援のあり方を考える上で欠かせない視点だと思います。自立支援協議会の活動報告も、現場の取り組みを知る良い機会になりそう。傍聴もできるとのことなので、関心のある方はぜひ参加して、地域に根差した福祉の実現について一緒に考えてみてほしいですね。

なるほど、障がいのある方々のための大切な会議なんですね。具体的なプランの進捗を確認したり、協議会の活動報告を聞けたりするのは、地域全体の福祉を考える上でとても意義深いことだと思います。傍聴もできるとなると、市民が直接関心を持って参加できる機会があるのは良いですね。当日、会場で多くの方が話を聞きに来られるといいですね。

ユーザー