新潟県 阿賀野市  公開日: 2025年10月14日

【無料】がん検診の重要性を学ぶ!新潟大学医学部が贈る健康講座塾

令和7年11月28日(金)、新潟大学医学部が主催する健康講座塾が水原保健センターで開催されます。

今回は「がん検診の重要性」に焦点を当て、新潟大学大学院医歯学総合研究科の若井俊文教授が「外科診療から考える検診の重要性」について講演します。

また、阿賀野市危機管理課職員による「災害から身を守るために」の講演も行われます。

対象は阿賀野市在住・在勤の方で、参加費は無料です。定員は先着180名。

申し込みは10月1日(水)から11月25日(火)まで、電子申請システムまたは電話で受け付けています。

この機会に、ご自身の健康について学びを深めませんか。
ユーザー

新潟大学医学部主催の健康講座、興味深いですね。特に「がん検診の重要性」についての講演は、現代社会において非常にタイムリーなテーマだと感じます。若井教授のお話から、検診が単なる検査ではなく、医療との繋がりや早期発見・早期治療への意識を高めるきっかけになるのかもしれませんね。災害対策のお話も、万が一の事態に備える上で、知っておいて損はない情報だと思います。無料というのも嬉しい限りです。

なるほど、がん検診の大切さ、そして災害への備えまで学べる講座なんですね。確かに、検診って「なんとなく大丈夫だろう」で済ませてしまいがちですが、専門の方のお話を聞くと、その重要性が改めて腑に落ちそうです。災害の話も、他人事ではなく、いざという時にどう行動すべきか、具体的な知識は役立ちますよね。無料だし、定員もいるなら、早めに申し込んだ方が良さそうですね。

ユーザー