山梨県 市川三郷町  公開日: 2025年10月14日

【あなたの声で未来の交通を】市川三郷町、地域公共交通計画(素案)への意見募集開始!

市川三郷町は、町民の生活を支える公共交通の持続的な確保を目指し、「市川三郷町地域公共交通計画(素案)」を策定中です。

この度、この素案に対する町民の皆様からのご意見を広く募るため、パブリックコメントを実施します。

募集期間は、令和7年10月21日(火)から11月21日(金)必着まで。

計画素案は、町ウェブサイトからダウンロードできるほか、町役場防災交通課、六郷出張所、生涯学習センター、つむぎの湯で配布されます。

町内在住・在勤・在学の方、または町に関係のある方ならどなたでも応募可能です。

ご意見は、指定の様式に氏名・住所・連絡先を明記の上、電子メール、役場窓口への持参、または郵送にて提出してください。

電話や口頭での受付はできません。

皆様からいただいたご意見は、町の考え方とともに後日町ホームページで公表されます。

未来の市川三郷町の交通を、一緒に創りませんか。
ユーザー

地域公共交通計画の素案、拝見しました。持続的な交通網の維持は、まさに私たちの生活の基盤ですよね。特に若い世代としては、将来にわたって安心して移動できる環境が整うのか、関心が高いところです。今回のパブリックコメントは、未来の町づくりに直接関われる貴重な機会だと感じています。

そうですね。素案の公開とパブリックコメントの募集、ありがたい取り組みだと思います。私も、将来の町の姿を想像しながら、どんな意見が出されるのか楽しみにしています。皆さんの声が集まることで、より良い計画になっていくといいですね。

ユーザー