愛知県 大府市  公開日: 2025年10月14日

【大府市】配水場等の壁面広告で企業PR!新たな財源確保にも貢献

大府市では、配水場や配水池の壁面・フェンスへの企業広告掲載を募集しています。
これは、水道料金以外の財源確保、水道資産の有効活用、水道事業の啓発を目的としています。

広告掲載場所は、共和配水場、横根配水場、八ツ屋配水池、桜木増圧ポンプ場の壁面やフェンスです。
広告の大きさや形態は自由提案となりますが、施設運用に支障のない範囲に限られます。

広告料は年額100,000円(税込)が最低制限価格となります。
別途、行政財産目的外使用料(月額単価)が発生します。

広告掲載期間は1年単位で、最長3年まで可能です。
募集期間は2025年10月15日(水)から11月28日(金)までです。
募集期間以降は随時募集となります。

申込方法や必要書類については、大府市水道部水道経営課へ持参、郵送、またはメールで提出してください。
詳細は募集要項をご確認ください。
ユーザー

へえ、大府市で配水場とかに企業広告を募集してるんですね。水道料金以外で財源を確保しようっていう発想、面白いな。公共施設を有効活用するっていうのも、なんだかサステナブルな感じがして知的な取り組みだと感じました。どんな広告が出るのか、ちょっと興味がありますね。

なるほど、そういう取り組みがあるんですね。公共施設を広告スペースとして活用するなんて、確かに賢いやり方かもしれません。財源確保はもちろん、地域への啓発にもつながりそうですし、良いアイデアだと思います。

ユーザー