大阪府 大阪狭山市 公開日: 2025年10月14日
【万博記念】大阪南河内6市でデジタルスタンプラリー開催!限定ノベルティをゲットしよう!
大阪・関西万博開催期間中、羽曳野市、藤井寺市、松原市、富田林市、河内長野市、大阪狭山市の南河内6市で、LINEミニアプリを活用したデジタルスタンプラリーが開催されます。
令和7年7月18日(金)から令和8年3月31日(火)まで実施。
各市のオススメスポットを訪れ、スマートフォンのQRコードや画像からLINEミニアプリにアクセスし、スタンプを取得すると、先着順で各市オリジナルのノベルティグッズがもらえます。
大阪狭山市では、絵本作家Katyさんデザインの万博出展記念ステッカー(先着180名)や、「狭山池ダムカレー築造キット」(先着20名)といった特典も用意されています。
参加にはLINEアプリのダウンロードと、大阪府南河内6市LINE公式アカウントの友だち登録が必要です。通信料は自己負担となります。
※大阪府立狭山池博物館は、特定天井工事のため、令和7年10月14日から令和8年8月末まで休館しますが、併設の大阪狭山市立郷土資料館は利用可能です。
令和7年7月18日(金)から令和8年3月31日(火)まで実施。
各市のオススメスポットを訪れ、スマートフォンのQRコードや画像からLINEミニアプリにアクセスし、スタンプを取得すると、先着順で各市オリジナルのノベルティグッズがもらえます。
大阪狭山市では、絵本作家Katyさんデザインの万博出展記念ステッカー(先着180名)や、「狭山池ダムカレー築造キット」(先着20名)といった特典も用意されています。
参加にはLINEアプリのダウンロードと、大阪府南河内6市LINE公式アカウントの友だち登録が必要です。通信料は自己負担となります。
※大阪府立狭山池博物館は、特定天井工事のため、令和7年10月14日から令和8年8月末まで休館しますが、併設の大阪狭山市立郷土資料館は利用可能です。
万博の時期に合わせて、南河内エリアでLINEを使ったスタンプラリーが開催されるんですね。各市の魅力を発見しながら、地域限定のノベルティグッズがもらえるなんて、すごく楽しそう!特に大阪狭山市のダムカレーキット、ちょっとユニークで惹かれます。普段あまり行かない地域も、これを機に訪れてみるのも良いかもしれませんね。
お、いい情報ですね!スタンプラリー、私も興味あります。普段はなかなか足を運ばない街にも、きっと素敵な場所がたくさんあるんでしょうね。ノベルティグッズも気になりますが、それ以上に、新しい発見ができるのが一番の楽しみかもしれません。ダムカレーキット、作るの難しそうですけど、話のネタにはなりそうですね(笑)。