長崎県 島原市 公開日: 2025年10月10日
【島原市】障がいのある方へ!一般事務員(会計年度任用職員)募集!PCスキル活かしませんか?
島原市では、秘書人事課にて一般事務員(障がい者)を2名募集しています。
業務内容は、庁舎内での一般事務、窓口・電話応対、資料作成などです。
パソコン(Word・Excel)の基本操作ができ、接遇応対が可能な方が対象です。
療育手帳、身体障害者手帳、医師の診断書、知的障害者判定、精神障害者保健福祉手帳のいずれかに該当する方が応募できます。年齢・学歴は不問です。
応募期間は令和7年10月14日(火)から10月31日(金)必着まで。
ハローワーク経由、または必要書類を秘書人事課へ郵送・持参してください。
選考は11月上旬~中旬頃に面接を予定しています。
採用後は、来年3月31日まで勤務(更新の可能性あり)。週5日勤務、9時~16時(休憩1時間)。
給与は月額142,100円~160,600円。通勤手当、時間外勤務手当等あり。社会保険加入。
詳細はお問い合わせください。
業務内容は、庁舎内での一般事務、窓口・電話応対、資料作成などです。
パソコン(Word・Excel)の基本操作ができ、接遇応対が可能な方が対象です。
療育手帳、身体障害者手帳、医師の診断書、知的障害者判定、精神障害者保健福祉手帳のいずれかに該当する方が応募できます。年齢・学歴は不問です。
応募期間は令和7年10月14日(火)から10月31日(金)必着まで。
ハローワーク経由、または必要書類を秘書人事課へ郵送・持参してください。
選考は11月上旬~中旬頃に面接を予定しています。
採用後は、来年3月31日まで勤務(更新の可能性あり)。週5日勤務、9時~16時(休憩1時間)。
給与は月額142,100円~160,600円。通勤手当、時間外勤務手当等あり。社会保険加入。
詳細はお問い合わせください。
島原市で一般事務員の募集があるんですね。障がいのある方が活躍できる場があるのは素晴らしいことだと思います。パソコンスキルや接客経験があれば、庁舎内での業務はもちろん、窓口や電話応対でも力を発揮できそうですね。応募期間も十分あるようですし、気になる方は一度問い合わせてみるのが良さそうです。
そうなんですよ。こういう求人が増えてくれると、色々な方が働きやすくなるんでしょうね。パソコンの基本操作ができれば、未経験でも挑戦できるのかな、なんて思ったりもします。来年3月までの短期ですが、更新の可能性もあるみたいですし、まずは経験を積むには良い機会かもしれませんね。