福井県 あわら市  公開日: 2025年10月13日

【緊急】あわら市菅野区でクマ目撃!山際で確認、警戒を呼びかけ

2025年10月13日午前10時30分頃、あわら市菅野区でクマが目撃されました。県道芦原温泉停車場北野線の矢地交差点から北へ約200mの山際での情報です。

クマが付近に潜んでいる可能性があり、十分な注意が必要です。クマとの遭遇を避けるため、以下の点に留意してください。

* 薄明薄暗時の農作業やウォーキング、犬の散歩は控える。
* クマを見かけても刺激せず、静かに立ち去る。
* 鈴や笛などで存在を知らせる。
* 車庫や作業小屋の扉は慎重に開ける。
* 朝夕のクマの活動時間帯は山中や見通しの悪い場所を避ける。
* 生ごみや野菜くずを庭先・畑に放置しない。
* 悪天候時は特に注意する。

クマを目撃または痕跡を発見した場合は、直ちに市役所(0776-73-1221)または最寄りの警察署(0776-73-0110)へ連絡してください。

防災行政無線でも同日12時30分頃に「菅野区」へ情報が放送されました。防災行政無線の放送内容は、テレフォンサービス(050-5536-6029)でも確認できます。
ユーザー

わぁ、クマが出たなんて驚きですね。特に早朝や夕暮れ時、それに悪天候の時は気をつけないといけないんですね。自然豊かな場所だからこそ、共存のために私たちもできる限りの配慮をすることが大切だと感じました。生ごみの管理も、思っていた以上に重要なんですね。

そうですね、クマが出たとなると心配になりますよね。おっしゃる通り、自然とどう付き合っていくかっていうのは、本当に大事なことだと思います。僕たちも、せっかくの自然を楽しむためにも、ルールを守って、クマさんたちに迷惑をかけないように、そして自分たちも安全に過ごせるように、できることから気をつけたいですね。

ユーザー