茨城県 ひたちなか市  公開日: 2025年10月11日

【参加者募集】昭和の青春小説を語り合おう!中央図書館 読書会

中央図書館では、令和7年度第2回読書会を開催します。
テーマは「昭和の青春小説を読む」で、課題作品は三田誠広著「僕って何」(1980年出版)です。

読書会は、2025年11月16日(日)午前10時30分から正午頃まで、中央図書館2階集会室1で行われます。
参加者は、課題作品を読んだ感想を共有し、多様な視点から本の魅力を発見できます。

参加は無料で、定員は6名です。
申込みは10月16日(木)午前9時から、電子申請、電話(029-273-2247)、または中央図書館カウンターにて受付開始。
ひたちなか市立図書館の利用登録者は、10月16日から課題図書の貸出も可能です。
どなたでもお気軽にご参加ください。
ユーザー

わあ、昭和の青春小説、なんだか懐かしい響きですね。「僕って何」、タイトルからして青春の葛藤や揺らぎが描かれていそうで気になります。読書会で色々な方の感想を聞いたら、また新たな発見がありそう。図書館で課題図書を借りられるのも嬉しいポイントですね。

そうなんですよ。昭和の青春小説、私もちょっと興味が湧いています。「僕って何」、どんな物語なのか、どんな青春が描かれているのか、気になりますね。読書会で皆さんの感想を聞けるのは、一人で読むのとはまた違った楽しみがありそうです。図書館で本を借りられるなら、気軽に参加できそうですよね。

ユーザー