岐阜県 各務原市 公開日: 2025年10月10日
【11/23開催】消防フェア2025!一日消防長・OS☆Uも登場!体験満載のファミリーイベント
各務原市消防本部では、令和7年11月23日(日)に「消防フェア2025」を開催します。
会場は国営木曽三川公園かさだ広場特設会場で、午前10時から午後2時30分まで(少雨決行、雨天中止)実施されます。
当日は、各務原市出身でOS☆Uメンバーの秋原かなみさんが一日消防長として登場し、OS☆Uグループもイベントを盛り上げます。
体験コーナーでは、放水体験、ロープ渡り体験、心肺蘇生法・AED使用体験、煙体験、消火器の取り扱いなどが楽しめます。
また、はしご車、水槽車、化学車、救急車といった消防車両の展示や、子ども用消防服着装体験(はしご車搭乗写真撮影)、ミニ消防車・ミニSLの乗車も可能です。
ステージイベントとして、救急劇場(11時~)、OS☆Uミニライブ(12時30分~)、放水訓練展示(14時~)なども予定されています。
※放水体験では衣服が濡れる可能性があります。
※ロープ体験は、器具装着や体重制限により体験できない場合があります。
※実施内容は変更となる場合があります。
駐車場には限りがあるため、公共交通機関(ふれあいバス「かさだ広場」下車)の利用が推奨されています。
会場は国営木曽三川公園かさだ広場特設会場で、午前10時から午後2時30分まで(少雨決行、雨天中止)実施されます。
当日は、各務原市出身でOS☆Uメンバーの秋原かなみさんが一日消防長として登場し、OS☆Uグループもイベントを盛り上げます。
体験コーナーでは、放水体験、ロープ渡り体験、心肺蘇生法・AED使用体験、煙体験、消火器の取り扱いなどが楽しめます。
また、はしご車、水槽車、化学車、救急車といった消防車両の展示や、子ども用消防服着装体験(はしご車搭乗写真撮影)、ミニ消防車・ミニSLの乗車も可能です。
ステージイベントとして、救急劇場(11時~)、OS☆Uミニライブ(12時30分~)、放水訓練展示(14時~)なども予定されています。
※放水体験では衣服が濡れる可能性があります。
※ロープ体験は、器具装着や体重制限により体験できない場合があります。
※実施内容は変更となる場合があります。
駐車場には限りがあるため、公共交通機関(ふれあいバス「かさだ広場」下車)の利用が推奨されています。

各務原市で消防フェアが開催されるんですね!一日消防長に地元のアイドルの方がいらっしゃるなんて、親しみやすくて楽しそう。放水体験とか、普段できない貴重な体験がたくさんできるみたいで、大人でもワクワクしちゃいますね。お子さん連れはもちろん、私もちょっと気分転換に参加してみようかなって思いました。
へえ、消防フェアですか。お子さん連れにはもってこいのイベントになりそうですね。アイドルの方も来られるというのは、確かに親しみやすくていいですね。放水体験、大人でも童心に帰って楽しめそうです。駐車場が限られているとのことなので、公共交通機関の利用を促しているのは親切な配慮ですね。私も機会があれば、ちょっと覗いてみようかな。
