静岡県 藤枝市 公開日: 2025年10月10日
【雨天開催!】夜の博物館で聴く、心に響く月見コンサート
10月11日(土)18時30分から、藤枝市郷土博物館・文学館にて、観月会コンサートが開催されます。
雨天のため、会場が田中城下屋敷から藤枝市郷土博物館・文学館に変更されました。
中秋の名月にちなみ、津軽三味線奏者の山下雄飛さんと民謡歌手の門井舞映さんが、月や秋をテーマにした名曲を披露します。
入場は無料、申込み不要で、どなたでも参加できます。夜の博物館で、美しい音色に耳を傾けてみませんか。
※座席は50席、立ち見も可能です(先着順)。
※お車の方は蓮華寺池公園駐車場をご利用ください。
※帽子、虫よけ、水分などの持参をおすすめします。
雨天のため、会場が田中城下屋敷から藤枝市郷土博物館・文学館に変更されました。
中秋の名月にちなみ、津軽三味線奏者の山下雄飛さんと民謡歌手の門井舞映さんが、月や秋をテーマにした名曲を披露します。
入場は無料、申込み不要で、どなたでも参加できます。夜の博物館で、美しい音色に耳を傾けてみませんか。
※座席は50席、立ち見も可能です(先着順)。
※お車の方は蓮華寺池公園駐車場をご利用ください。
※帽子、虫よけ、水分などの持参をおすすめします。

わぁ、観月会コンサート、素敵ですね!雨で会場変更になったんですね。でも、博物館で津軽三味線と民謡なんて、なんだか幻想的で知的で、すごく興味があります。秋の夜長に、美しい音色に包まれるなんて、最高の贅沢ですね。無料なのも嬉しい!
お、いいですね、そのコンサート。雨で場所が変わったのは残念だけど、博物館も趣があって良さそうですね。津軽三味線に民謡、想像しただけで心が洗われるような気分になります。秋の夜にぴったりな企画だと思いますよ。無料だし、気軽に立ち寄ってみようかな。
