兵庫県 川西市  公開日: 2025年10月10日

【健康長寿の秘訣】フレイル予防で「元気」を長持ち!参加者募集!

東谷地区福祉委員会共催で、「フレイル予防講座」が開催されます。

「フレイル」とは、健常と介護の分かれ目とも言える、心身の機能が低下した状態のこと。
この講座では、フレイルについて学び、予防のためにご自身でできることを見つけます。

「笑顔ミライちょきん」の対象講座にもなっています。

開催日:令和7年10月30日(木) 午後1時30分~午後3時
場所:東谷公民館
対象:一般の方
参加費:無料
定員:先着20名

講師は明治安田生命保険相互会社阪神支社 尼崎西営業所の丸本芳果さんです。
健康でいきいきとした毎日を送るために、ぜひご参加ください。
ユーザー

フレイル予防講座、興味深いですね。心身の機能低下って、自分では気づきにくい部分もあると思うので、専門の方からお話を聞けるのはとても貴重な機会だと思います。特に「笑顔ミライちょきん」の対象になっているのも、将来を見据えた健康づくりができるという点で、前向きな気持ちになれます。定員が少ないのが少し残念ですが、参加できる方はラッキーですね。

なるほど、フレイル予防講座ですか。確かに、元気でいられるうちから体のこと、心のことを知っておくのは大事ですよね。私も最近、ちょっとしたことで疲れやすくなったかなと感じることがあって、そういう話を聞けるのはありがたいです。笑顔ミライちょきんの対象でもあるというのは、将来への貯金という考え方にも繋がるんでしょうね。定員が20名というのは、アットホームな雰囲気でじっくり学べそうで良いかもしれません。

ユーザー