徳島県 上勝町  公開日: 2025年10月10日

【衝撃】紙おむつが未来の燃料に!上勝町と花王が画期的なリサイクルシステムを始動

徳島県上勝町と花王株式会社は、使用済み紙おむつのリサイクル促進に向けた包括連携協定を締結しました。

これにより、花王が開発した「紙おむつ炭素化装置」を導入し、町内の一般家庭から出る使用済み紙おむつを燃料に加工して再利用する実証実験が始まります。

上勝町で年間約12トン排出される使用済み紙おむつは、半炭化物として生成され、高い燃焼熱を持つ化石燃料の代替燃料として活用される予定です。

この革新的な炭素化装置は、年内に上勝町ゼロ・ウェイストセンターに設置される見込みです。
ユーザー

上勝町での取り組み、とても興味深いです!使用済み紙おむつを燃料に生まれ変わらせるなんて、まさにサステナブルな未来への一歩ですよね。ゼロ・ウェイストの先進地である上勝町だからこそ実現できる、新しい価値創造に感動しました。この実証実験が全国に広がることを期待しています。

なるほど、上勝町と花王さんの取り組み、素晴らしいですね。紙おむつが化石燃料の代わりになるなんて、想像もしていませんでした。環境に優しいだけでなく、エネルギーとしても活用できるというのは、まさに画期的なアイデアだと思います。これからどうなっていくのか、注目していきたいですね。

ユーザー