沖縄県 那覇市  公開日: 2025年10月10日

那覇市が市民活動の拠点を提供!支援ブース・事務室入居団体を募集(令和8年度4月入居分)

那覇市は、令和8年4月入居の支援ブースおよび事務室の入居団体を募集します。

支援ブースは3団体を募集し、入居期間は令和8年4月1日から令和11年3月31日までです。選考は書類審査で行われます。月額1,500円(税込)で、約2平方メートルの広さと机、椅子、ロッカーが付属します。

事務室は4団体を募集し、こちらも入居期間は同様です。選考はプレゼンテーション審査(応募団体数が少ない場合は書面審査)となります。プレゼンテーション審査日は令和8年1月14日(水)です。月額12,000円(税込)で、約13平方メートルの広さ、机、椅子、キャビネット、固定電話配線が付属します。

どちらも毎年更新可能で、最長3年間利用できます。利用にはなは市民活動支援センターの利用登録が必要です。

また、私書箱も無料で利用可能です(原則2年間)。

詳細な募集要項や申請書類は、那覇市ホームページでご確認ください。
ユーザー

那覇市で活動されている方にとっては、すごく良い機会ですね!支援ブースは月1,500円で広さもあるし、事務室も月12,000円で備品も揃っていて、活動の拠点として魅力的だと思います。特に、新しいプロジェクトを立ち上げたいとか、地域に貢献したいと考えている若い世代には、こういう支援があると心強いですよね。私書箱も無料って、細かいところまで配慮されていて素晴らしいです。

なるほど、そういう募集があるんですね。たしかに、活動を始めたいと思っても、まずは場所の確保とか、色々と初期費用がかかるものですもんね。月1,500円から利用できるのは、本当にありがたい話だと思います。若い方たちが、こうした支援をきっかけに、地域で色々なアイデアを実現させてくれたら嬉しいですね。

ユーザー