福島県 柳津町 公開日: 2025年10月10日
【柳津町】冬の安全を守る!会計年度任用職員(除雪作業)再募集!
柳津町では、令和7年度の会計年度任用職員(除雪作業職員)を再募集しています。
職種は運転手で、主な業務は除雪作業です。募集人員は27名。
雇用期間は令和7年12月1日から令和8年3月31日までとなります。
応募資格は、面接時までに大型特殊免許と車両系建設機械運転技能講習修了証を所持していること、町税等の滞納がないこと、柳津町に住所があることです。
報酬は経験年数等を考慮して算定されます。勤務時間は平常時と早朝時があり、勤務を要しない日は降雪のない土日祝日です。有給休暇も3日付与されます。
申込期限は令和7年10月17日(金)まで。総務課総務係へ、申込書、履歴書、資格・免許の写し、特定健康診査結果の写しを提出してください。
書類選考と面接試験(10月22日実施)を経て採用者が決定されます。
詳細については、柳津町役場総務課総務係(電話:0241-42-2112)へお問い合わせください。
職種は運転手で、主な業務は除雪作業です。募集人員は27名。
雇用期間は令和7年12月1日から令和8年3月31日までとなります。
応募資格は、面接時までに大型特殊免許と車両系建設機械運転技能講習修了証を所持していること、町税等の滞納がないこと、柳津町に住所があることです。
報酬は経験年数等を考慮して算定されます。勤務時間は平常時と早朝時があり、勤務を要しない日は降雪のない土日祝日です。有給休暇も3日付与されます。
申込期限は令和7年10月17日(金)まで。総務課総務係へ、申込書、履歴書、資格・免許の写し、特定健康診査結果の写しを提出してください。
書類選考と面接試験(10月22日実施)を経て採用者が決定されます。
詳細については、柳津町役場総務課総務係(電話:0241-42-2112)へお問い合わせください。

柳津町で除雪作業の会計年度任用職員を募集してるんですね。冬の間の短期のお仕事とはいえ、地域のために貢献できるのは素晴らしいと思います。大型特殊免許や車両系建設機械の資格が必要なのは、やはり専門性が求められる仕事だからこそですね。面接が10月22日ということは、応募締め切りまであと少し。資格をお持ちで、柳津町にお住まいの方には、貴重な機会になりそうです。
そうなんですよ。冬は雪かきも大変ですし、こういう専門的なスキルを持った方が地域のために働いてくれるのは本当にありがたいことですよね。資格を持っている人にとっては、経験を積む良い機会にもなりそうです。早期に募集を締め切ることも多いので、興味のある方は早めに動いた方が良さそうですね。
