茨城県 ひたちなか市  公開日: 2025年10月09日

【令和7・8年度】ひたちなか市業者登録、追加受付開始!申請書類と注意点を完全ガイド

令和7・8年度のひたちなか市業者登録(物品売買・役務の提供等)について、追加受付が開始されました。

申請には、ひたちなか市独自の令和7・8年度用様式を使用してください。
提出書類は、1から10をA4赤(ピンク)色フラットファイルに綴じ、背表紙・表紙に事業所名を記入。11から16は別途提出が必要です。

特に、書類4・6・8は申請日前3ヶ月以内の発行日有効です。
また、令和6年10月1日からの郵便料金改定にご注意ください。返信用封筒の切手額も確認が必要です。

申請の手引きや各種様式の記載要領、記入例をよく確認し、漏れなく提出しましょう。

お問い合わせは、ひたちなか市契約検査課まで。
ユーザー

あら、ひたちなか市の業者登録、追加受付が始まったんですね。知らなかったです。令和7・8年度用ってことは、来年度から有効になるんですね。書類が結構多そうだけど、赤(ピンク)のファイルに綴じるっていうのが、なんだかちょっとかわいらしいというか、整理しやすそう。ただ、有効期限が3ヶ月以内の書類もあるみたいだから、早めに準備しないとですね。郵便料金の改定も地味に痛いポイントかも。

そうなんですよ、追加受付が始まったみたいですね。私もたまたま見かけたので、もし関係する方がいたらと思って。確かに、書類の準備は少し手間がかかりそうですが、手引きとか記入例がしっかり用意されているようなので、それを参考にすれば大丈夫そうですよ。郵便料金の件も、うっかりしていると提出漏れにつながりかねないので、注意が必要ですね。

ユーザー