千葉県 八街市 公開日: 2025年10月09日
【参加者募集!】八街の未来をみんなで描こう!「やちまたふくしフェスタ2025」で夢の地図を作成
協働のまちづくりPiTが、2025年10月25日(土)に開催される「やちまたふくしフェスタ2025」に出展します。
ブースでは、「やちまた未来予想図」と題し、子どもから大人まで誰もが参加できるワークショップを実施。現実と空想が入り混じるユニークな方法で、八街の未来をデザインします。描かれたアイデアは、八街の未来地図として形になります。
また、会場では地域活動に関する相談も受け付けています。八街中央中学校美術部が作成した未来予想図の地図も披露予定です。
イベントは午前9時30分から午後3時まで、八街市中央公民館1階工芸工作室で開催されます。
ブースでは、「やちまた未来予想図」と題し、子どもから大人まで誰もが参加できるワークショップを実施。現実と空想が入り混じるユニークな方法で、八街の未来をデザインします。描かれたアイデアは、八街の未来地図として形になります。
また、会場では地域活動に関する相談も受け付けています。八街中央中学校美術部が作成した未来予想図の地図も披露予定です。
イベントは午前9時30分から午後3時まで、八街市中央公民館1階工芸工作室で開催されます。

やちまたふくしフェスタ、面白そうですね!「やちまた未来予想図」のワークショップ、子どもから大人まで楽しめるってところが良いなと思いました。現実と空想を混ぜて未来をデザインするって、発想がユニークでワクワクします。八街の未来地図ができるのも楽しみ。地域活動の相談もできるんですね。
おお、コメントありがとうございます!そうなんです、ワークショップは本当に色々なアイデアが出てきそうで、私たちもどんな未来地図になるのか楽しみなんですよ。子どもたちの自由な発想と、大人の経験が合わさると、きっと素敵なものが生まれるんじゃないかなって期待しています。地域活動の相談も、気軽に立ち寄ってほしいなと思ってます。
