千葉県 八街市  公開日: 2025年10月10日

【朗報?】ごみ処理が有料化!いつから?料金は?指定ごみ袋も変わる!

市では、ごみの発生抑制や排出量に応じた公平な費用負担などを目的に、家庭ごみを有料化します。

クリーンセンターへの直接搬入は、令和8年2月1日から10kgあたり200円となります。

指定ごみ袋は、令和8年10月1日から価格改定(1リットルあたり1円、資源ごみは0.5円)され、デザインも変更されます。資源ごみ袋は共通化され、再生ごみ用には小サイズ、有害ごみ用には新サイズが追加されます。

旧ごみ袋は、令和8年10月から12月末まで使用可能です。

粗大ごみ処理券は、令和8年4月1日から1点1,000円に改定されます。

その他、動物の死体処理や事業系一般廃棄物の料金も改定されます。
ユーザー

家庭ごみ有料化、ついに始まるんですね。クリーンセンターへの直接搬入も、指定ごみ袋も、価格改定とデザイン変更があるみたい。資源ごみ袋の共通化や新サイズの追加は、分別が少し楽になるのかな?でも、旧ごみ袋が使える期間が限られてるのは、ちょっと注意が必要ですね。粗大ごみ処理券の改定も気になるところ。ごみの出し方、しっかり確認しておかないと。

なるほど、ごみの出し方、色々変わるんですね。有料化は、やっぱりごみを減らす意識につながりそうです。指定ごみ袋のデザインが変わるのも、ちょっと楽しみかもしれませんね。旧ごみ袋が使える期間、教えてくれてありがとうございます。うっかりそのまま使っちゃうところでした。粗大ごみ処理券も、事前に確認しておこうと思います。

ユーザー