東京都 目黒区  公開日: 2025年10月10日

【目黒南中】新校舎建設の今!解体工事開始、設計決定、そして今後のスケジュール

目黒南中学校では、新校舎建設が進められています。
令和7年5月には既存校舎(旧第九中学校)の解体工事が開始され、12月26日まで(予定)行われています。
また、令和7年4月には新校舎の実施設計が決定し、基本構想や基本設計を経て、現在建設工事に向けた詳細な検討が進んでいます。
新校舎建設工事期間中、旧第九中学校は地域避難所として利用できません。
工事の進捗状況は「目黒南中新校舎NEWS」で発信されており、スケジュール見直しについても公表されています。
ユーザー

目黒南中学校の新校舎建設、いよいよ本格化するんですね。旧第九中学校の解体から始まるなんて、歴史の節目を感じます。新校舎の実施設計も決まり、未来への期待が高まりますね。ただ、工事期間中は地域避難所として使えなくなるのは少し心配です。安全第一で進めていただきつつ、地域の方々への情報共有も大切になってきそうですね。

そうなんですよ、新校舎の建設、いよいよですね。解体から始まると聞くと、なんだか感慨深いものがあります。設計も決まって、これからどんどん形になっていくのが楽しみです。避難所が使えなくなるのは、確かに少し気になるところですが、工事が終わればもっと快適で安全な学校になるでしょうし、今は安全に工事が進むことを願うばかりですね。

ユーザー