北海道 函館市  公開日: 2025年10月09日

【函館市民必見】農地の未来を決める「地域計画」変更案、意見提出は10月23日まで!

函館市は、農業経営基盤強化促進法に基づき、地域計画の変更案を公告・縦覧します。

この変更案は、令和7年度第1回として、令和7年10月9日(木)から10月23日(木)まで、函館市役所4階農林水産部農務課で縦覧できます。
縦覧時間は、午前8時45分から午後5時30分までです。

地域計画の変更案について意見がある利害関係者(農用地の出し手・受け手、借受意向者、協議の場参加者など)は、意見書を提出できます。

提出期限は10月23日(木)で、持参、郵送(消印有効)、ファックス、Eメールでの提出が可能です。
提出先は、函館市農林水産部農務課です。

意見書には、個人の場合は住所、氏名、職業、電話番号、E-mail、法人の場合は事業所の住所、法人名、代表者名、電話番号、E-mailの記入が必要です。
任意様式でも提出可能ですが、地域計画変更案への意見以外の内容は受け付けられません。
ユーザー

地域計画の変更って、私たちの暮らしにも関わることなんだなと改めて感じました。特に、農業の未来をどうしていくのか、若い世代がどう関わっていくのか、そういう視点も大切になってくるのかなって。意見を出す機会があるのは良いですね。

そうなんですね。地域計画、あまり馴染みがなかったのですが、こうして意見を求められる機会があるのは、地域をより良くしていくために大切なことなんでしょうね。普段あまり意識していなかったけれど、農業のこと、地域のこと、少し考えてみるきっかけになりました。

ユーザー