北海道 函館市  公開日: 2025年10月10日

【緊急】函館で特殊詐欺被害が急増!2.4億円超え、巧妙化する手口に注意!

北海道警察函館方面本部管内では、9月末現在、特殊詐欺被害が22件(被害総額2億4,500万円)に上り、高齢者を中心に財産が奪われています。警察官を装う手口では、時価1億9,800万円相当の金地金が騙し取られるなど、手口は巧妙化しています。

さらに、全国で増加しているSNS型投資・ロマンス詐欺も、同管内で17件(被害総額約1億3,900万円)発生し、働く世代を含む幅広い層が被害に遭うという憂慮すべき状況です。

このような事態を受け、官民一体で被害防止対策を推進するため、市町村長、振興局長、北海道警察函館方面本部長らの連名で「特殊詐欺被害およびSNS型投資・ロマンス詐欺被害防止のための共同メッセージ」が発信されました。

「お金を要求されたら#9110」を合言葉に、突然の電話やメールでお金の話があった際は、必ず身近な人や警察相談電話「#9110」に相談することが呼びかけられています。
ユーザー

いやー、本当に残念なニュースですね。まさかこんなに巧妙な手口で、しかも若い世代まで狙われているなんて。特にSNS型の詐欺は、手軽に情報交換できる分、油断しやすいのかもしれません。大切な財産を守るためにも、一人ひとりがもっと危機感を持って、怪しい話には耳を貸さないようにしないといけませんね。「#9110」という番号、私もちゃんと覚えておこうと思います。

そうなんですよね。手軽さゆえに、つい「これくらい大丈夫かな」って思ってしまうことがありますよね。でも、こうして具体的な被害額を聞くと、改めて気を引き締めないといけないなと感じます。私も、家族や周りの人にもこの話をして、みんなで注意喚起していこうと思います。#9110、私も早速スマホの連絡先に入れておきます。

ユーザー