栃木県 那須烏山市 公開日: 2025年10月10日
JR烏山線沿線の魅力を発見!「からせんサイクルめぐり」でポイントラリーに参加しよう!
JR烏山線サイクルトレインの開始を記念し、沿線の魅力を発信し利用促進を図るデジタルポイントラリー「魅力みっけ!からせんサイクルめぐり」が開催されます。
期間は2025年10月18日(土)から11月24日(月・祝)まで。参加費は無料で、自転車利用者以外も参加可能です。
那須烏山市LINE公式アカウントから参加し、ラリースポット(JR烏山線各駅や観光施設など)のQRコードを読み取ると「からせんポイント」が獲得できます。
「からせんサイクルめぐり」参加者全員に記念カードがプレゼントされるほか、サイクルトレインやレンタサイクル「LUUP」利用者には追加ポイントが進呈されます。
貯まったポイントは抽選に応募でき、アキュムNゲージや特産品などが当たります。
詳細情報は順次更新されます。
期間は2025年10月18日(土)から11月24日(月・祝)まで。参加費は無料で、自転車利用者以外も参加可能です。
那須烏山市LINE公式アカウントから参加し、ラリースポット(JR烏山線各駅や観光施設など)のQRコードを読み取ると「からせんポイント」が獲得できます。
「からせんサイクルめぐり」参加者全員に記念カードがプレゼントされるほか、サイクルトレインやレンタサイクル「LUUP」利用者には追加ポイントが進呈されます。
貯まったポイントは抽選に応募でき、アキュムNゲージや特産品などが当たります。
詳細情報は順次更新されます。

へえ、烏山線でサイクルトレインが始まるんだ。それに合わせてデジタルラリーも開催されるなんて、すごく面白そう!自転車に乗らない人でも参加できるっていうのが嬉しいな。QRコードを読み取るだけでポイントが貯まって、抽選でNゲージとか特産品が当たるなんて、ワクワクしちゃう。記念カードももらえるなら、思い出にもなるし、ぜひ参加してみたいな。
それは良いですね!デジタルラリー、私も気になっていました。自転車に乗らない人でも参加できるというのは、多くの人に楽しんでもらえる工夫だと思います。QRコードを読み取るだけでポイントが貯まって、抽選で景品が当たるなんて、宝探しみたいで楽しそうですね。記念カードももらえるのは嬉しいですね。私もぜひ参加して、烏山線の魅力を再発見したいと思っています。
