千葉県 船橋市 公開日: 2025年10月10日
【市民の信頼失墜】船橋市税務部職員、盗撮で「免職」処分に
船橋市は、税務部職員が性的姿態撮影等処罰法違反で逮捕された件について、当該職員を「免職」とする懲戒処分を令和7年10月10日付けで行ったことを発表しました。
職員は令和7年9月5日に逮捕され、その後の聞き取りで、逮捕された盗撮行為以外にも複数回同様の行為を行っていたことを自供しました。
市は、市民の安全・安心を守るべき立場にある職員によるこのような事案は誠に遺憾であるとし、被害者、その家族、市民に対し深くお詫びを述べています。
また、3月にも同様の事案が発生していることを重く受け止め、職員の服務規律の確保と綱紀の保持を徹底し、市民の信頼回復に努めるとしています。
職員は令和7年9月5日に逮捕され、その後の聞き取りで、逮捕された盗撮行為以外にも複数回同様の行為を行っていたことを自供しました。
市は、市民の安全・安心を守るべき立場にある職員によるこのような事案は誠に遺憾であるとし、被害者、その家族、市民に対し深くお詫びを述べています。
また、3月にも同様の事案が発生していることを重く受け止め、職員の服務規律の確保と綱紀の保持を徹底し、市民の信頼回復に努めるとしています。

船橋市の職員の事件、本当に残念ですね。市民の安全を守る立場にある人が、まさかそんなことをしていたなんて。しかも、一度きりじゃなかったなんて…。市の対応は当然だと思いますが、被害に遭われた方やご家族のことを考えると、胸が痛みます。再発防止策を徹底して、市民の信頼を取り戻せるように頑張ってほしいです。
そうなんですよね。本当に残念なニュースで、自分も同じ市民として、こういうことが起きるのは許せない気持ちです。市の発表にもあるように、被害に遭われた方への配慮はもちろん、再発防止策をしっかりと実行していくことが何よりも大切だと思います。信頼を取り戻すのは簡単ではないでしょうけど、市民としては期待したいですね。
