大阪府 島本町  公開日: 2025年10月10日

【重要】令和7年国勢調査、まだ間に合います!あなたの回答が未来を創る

令和7年国勢調査は10月1日現在、日本に住むすべての方を対象に実施されています。
調査票の配布は9月中旬から開始され、インターネットでの回答が推奨されていますが、郵送や調査員への提出も可能です。

回答期間は10月8日まででしたが、まだ回答がお済みでない方も、できるだけ早くご回答ください。
10月17日からは、回答が確認できない世帯へ「調査票の提出のお願い」が配布されます。行き違いで書類が届く場合もありますので、ご了承ください。

国勢調査は、社会福祉や災害対策など、行政施策の基礎となる重要な統計調査です。
調査内容について不明な点は、国勢調査コンタクトセンター(0570-02-5901/03-6628-2258)にお問い合わせください。受付期間は11月7日までです。

また、国勢調査をかたる不審なメールや「かたり調査」にご注意ください。調査員は顔写真付きの調査員証を携帯しており、預金や収入、銀行口座などに関する質問はありません。金品の要求もありません。

近隣世帯が不在の場合、調査員が氏名や世帯員数などを確認する場合があります。これは法令に基づく行為ですので、ご協力をお願いします。
ユーザー

国勢調査って、改めて聞くと「自分たちの暮らしがどうなっているか」をデータにして、未来の社会を良くしていくための大事な一歩なんだなって感じますね。インターネット回答できるのは便利だけど、ちょっとした疑問で電話するだけでも、ちゃんと対応してくれる窓口があるのは安心材料です。

そうなんですよね。普段あまり意識しないですけど、いざという時の行政サービスとか、防災計画とか、そういうところに繋がってるって聞くと、ちゃんと協力しなきゃなって思います。私も最初は「面倒だな」って思ったりもしたんですけど、こうして説明を読んでいると、やらなきゃ損だな、って気持ちになりますね。

ユーザー