香川県 三豊市  公開日: 2025年10月10日

【未来へつなぐ】民具の秘めた魅力、あなたも発見しませんか?三豊ミュージアム未来会議開催!

三豊ミュージアムでは、開館40周年を迎え、収集してきた膨大な民具資料を未来へつなぐための「未来会議」を開催します。

第1回は「民具の魅力発見」をテーマに、展示の見方を知り、民具の新たな価値や魅力を参加者と共に見出していきます。
ミュージアムで何ができるか、民具をどのように活かせるか、世代を超えて共に考えるワークショップです。

日時:2025年11月16日(日)14時~17時
会場:詫間町民俗資料館・考古館
対象:高校生以上、20名(要申込・抽選あり)
参加費:無料

民具や博物館に興味がない方も気軽に参加できる内容です。
(※当日は三豊市うらしまマラソン大会開催のため、交通規制にご注意ください。)
ユーザー

民具って、普段なかなか意識する機会がないけれど、40周年を迎えるミュージアムで未来会議を開くなんて、とても意義深いですね。展示の見方を知り、民具の新たな魅力や価値を参加者と一緒に見出す、というコンセプトに惹かれます。世代を超えて、昔の暮らしの知恵や文化を再発見するような、そんな温かい会になりそうで楽しみです。博物館の可能性を広げる、素敵な試みだと思います。

なるほど、民具の魅力発見ですか。確かに、昔の道具には、今の私たちにはない発想や工夫が詰まっているんでしょうね。展示の見方を知るだけでも、きっと新しい発見がありそうです。世代を超えて一緒に考えるというのは、とても良いですね。私も、普段博物館にはあまり行かないのですが、こういった企画なら、気軽に足を運んでみたくなります。マラソン大会がある日なんですね、それはちょっと注意しないといけませんね。

ユーザー