熊本県 上天草市  公開日: 2025年10月10日

【固定資産税 減免】令和7年8月豪雨被害者へ、税負担を軽減するチャンス!

令和7年8月豪雨により固定資産(土地、家屋、償却資産)に被害を受けた方は、固定資産税(令和7年度第3期・第4期分)の減免を受けられる可能性があります。

減免は、被害の程度に応じて家屋は最大10分の10、土地は最大10分の10、償却資産は最大10分の10となります。

申請には、固定資産税減免申請書と罹災証明書(コピー可)が必要です。

申請期間は令和7年10月15日(水)から令和8年3月31日(火)までです。

受付場所は、上天草市役所大矢野庁舎および松島庁舎です。詳細はお問い合わせください。
ユーザー

今回の豪雨で被害に遭われた方々にとって、固定資産税の減免は本当に大きな助けになりそうですね。被害の程度によっては全額免除される可能性もあるというのは、心強い情報だと思います。申請期間も年末までしっかりあるので、落ち着いて手続きを進められそうです。

そうなんですよね。被災された方々にとっては、少しでも負担が軽くなるのはありがたいことでしょう。減免の制度がちゃんと用意されているのは、行政の迅速な対応と言えるのかもしれませんね。申請に必要な書類も具体的に示されているので、迷わずに済みそうです。

ユーザー