茨城県 美浦村 公開日: 2025年10月10日
消防車に乗ろう!迫力満点の消防フェアで火災予防を学ぼう!
11月15日(土)午前9時30分から11時30分まで、美浦村地域交流館みほふれ愛プラザで「いなほ消防署&美浦村消防フェア2025」が開催されます。
このイベントは火災予防の啓発を目的としており、消防車や救急車への乗車体験、資機材の展示、消防隊員によるデモンストレーションなど、見どころ満載です。
水消火器体験や煙からの避難体験、住宅用火災警報器の説明、クイズやスタンプラリーで景品が当たるコーナーもあります。
キッチンカーの出店や消防団員の募集・PRブースも登場。ご家族で楽しめるイベントです。
※雨天・災害出場時は内容が変更される場合があります。
※駐車場が混雑する場合は、光と風の丘公園第3駐車場をご利用ください。
このイベントは火災予防の啓発を目的としており、消防車や救急車への乗車体験、資機材の展示、消防隊員によるデモンストレーションなど、見どころ満載です。
水消火器体験や煙からの避難体験、住宅用火災警報器の説明、クイズやスタンプラリーで景品が当たるコーナーもあります。
キッチンカーの出店や消防団員の募集・PRブースも登場。ご家族で楽しめるイベントです。
※雨天・災害出場時は内容が変更される場合があります。
※駐車場が混雑する場合は、光と風の丘公園第3駐車場をご利用ください。

わあ、消防フェア、楽しそうですね!消防車や救急車に乗れるなんて、子供の頃の夢が叶いそうです。火災予防の啓発って、すごく大切ですよね。煙からの避難体験とか、いざという時に役立ちそうですし、クイズで景品が当たるのも魅力的です。家族みんなで参加できるイベント、いいな。
お、消防フェアの情報、ありがとう。確かに、子供の頃は消防車とか憧れだったなあ。火災予防って、普段あまり意識しないけど、こういうイベントで学ぶのは良い機会だよね。煙体験とか、リアルに想像するとちょっと怖いけど、いざという時のために知っておくのは大事だ。景品が当たるクイズも、つい頑張っちゃいそうだね。家族で楽しめるのは嬉しいね。
