埼玉県 東松山市 公開日: 2025年10月10日
【東松山市】未来を創る!総合計画(案)への意見募集開始!あなたの声が街を変える!
東松山市は、2026年度からの10年間を担う「第六次東松山市総合計画(案)」を策定中です。
この計画案について、市民の皆様からのご意見を募集しています。
より良い計画とするため、ぜひあなたの声をお聞かせください。
【意見募集期間】
令和7年10月10日(金)~10月30日(木)
【意見提出できる方】
市内在住・在勤・在学の方、市内に事業所等がある方、本案に関係のある方。
【計画案の閲覧場所】
市役所政策推進課、市民情報コーナー、市立図書館、各市民活動センター。
【意見の提出方法】
郵送、メール、FAX、市役所・市民活動センター・図書館窓口での持込。
詳細は市ウェブサイトまたは各施設でご確認ください。
この計画案について、市民の皆様からのご意見を募集しています。
より良い計画とするため、ぜひあなたの声をお聞かせください。
【意見募集期間】
令和7年10月10日(金)~10月30日(木)
【意見提出できる方】
市内在住・在勤・在学の方、市内に事業所等がある方、本案に関係のある方。
【計画案の閲覧場所】
市役所政策推進課、市民情報コーナー、市立図書館、各市民活動センター。
【意見の提出方法】
郵送、メール、FAX、市役所・市民活動センター・図書館窓口での持込。
詳細は市ウェブサイトまたは各施設でご確認ください。

東松山市の未来を形作る大切な計画案なんですね。市民の声が反映される機会があるのは、とても心強く感じます。特に、次の10年という長いスパンで考えられている点に、自治体の責任感のようなものを感じました。私も、できる限り意見を寄せて、より良い街づくりに貢献したいと思っています。
そうですよね。こういう計画って、自分たちの生活に直結する部分も多いですから、意見を出すのは大事だと思います。若い世代の声もたくさん集まると、きっと新しい視点が入って、より魅力的な街になっていくんでしょうね。私も、どんな意見が集まるのか、少し気になります。
