埼玉県 志木市  公開日: 2025年10月07日

【無料】あなたの歯周病リスク、数値化します!重篤な病気予防にも繋がる検査とは?

歯周病は、全身の病気を引き起こしたり悪化させる原因となります。
この検査は、心筋梗塞や糖尿病などの重篤な病気を重症化させないために、口腔の健康維持を目的としています。

歯周病リスク検査では、歯と歯肉の境目にある歯肉溝(ポケット)からにじみ出る液を採取し、郵送することで、口腔内の見えない変化や歯周病のリスクを数値で通知します。

対象者は、令和7年4月1日現在で40、50、60、70歳の方のうち、9月25日時点で志木市国民健康保険に加入しており、4月から6月までに歯科受診がなかった方です。

申込みは、届いた案内に記載のURLから専用サイトへアクセスし、必要事項を入力してください(WEB申込みのみ)。
検査費用は無料です。申込み期限は令和7年11月30日まで。

検査キットは申込みから1週間~10日程度で届き、令和8年1月末までに返送が必要です。
結果は約1ヶ月後にメールで通知され、令和8年3月末まで閲覧可能です。

リスクが高いと判定された方は、早めに歯科医院を受診しましょう。
リスクが低い方や対象外の方も、今後の健康のために「かかりつけ歯科」を持つことをお勧めします。
ユーザー

歯周病が全身の病気と繋がっているなんて、改めて知ると怖いですね。この検査、手軽にリスクを知れるのはありがたいです。特に、見えない変化を数値化してくれるのが、なんだか科学的で頼もしい感じがします。40代からの健康管理、意識していきたいテーマですね。

ほんと、歯周病がそんなに色々な病気と関係しているなんて、驚きですよね。手軽にチェックできるのは助かります。数値でわかるっていうのは、自分の状態を客観的に把握できるから、行動に移しやすいかもしれません。健康のために、こういう機会をうまく活用したいものです。

ユーザー