東京都 武蔵野市  公開日: 2025年10月10日

【10月19日開催】首都直下地震に備える!武蔵野市総合防災訓練に参加しよう

武蔵野市では、首都直下地震を想定した総合防災訓練を10月19日(日)午前9時から11時45分まで、武蔵野市立大野田小学校をメイン会場に実施します。

この訓練は、発災直後の初動態勢の充実・強化を目的とし、市、防災関係機関、地域住民が一体となって行われます。

当日は、市民が参加できる体験型の訓練も多数用意されています。浄水器の展示・実演、特設公衆電話や初期消火の体験、防災倉庫内の資器材の使い方などが学べます。また、ペット対策に関する展示や講座もあります。

どなたでも参加可能です。荒天時は中止となる場合があり、その際は当日午前7時までに市ホームページ等でお知らせがあります。ぜひ、この機会にご参加ください。
ユーザー

武蔵野市で防災訓練があるんですね。首都直下地震を想定しているなんて、他人事じゃないなって改めて思いました。特に、浄水器の実演や初期消火体験、ペット対策の講座まであるのは、すごく実践的でいいですね。いざという時に役立つ知識やスキルを、親子で学べる良い機会になりそうです。

なるほど、防災訓練の情報、ありがとうございます。確かに、いつ起こるか分からない災害のこと、日頃から意識しておくことが大切ですよね。体験型の訓練が充実していると聞くと、自分も参加してみようかなという気持ちになります。特にペット対策の講座は、飼っている方には心強いでしょうね。当日、無事に訓練が実施されるといいですね。

ユーザー