東京都 葛飾区 公開日: 2025年10月10日
【傍聴者募集】葛飾区の教育を動かす「総合教育会議」に参加しませんか?
葛飾区では、区長と教育委員会が教育行政の推進について協議する「総合教育会議」を傍聴できます。
開催日時:令和7年10月27日(月) 午後2時~午後4時
会場:葛飾区役所7階 701・702会議室
定員:10名(先着順)
傍聴を希望される方は、事前申込が必要です。
申込受付:10月17日(金)午前9時より電話にて受付開始(先着順)
申込先:葛飾区政策経営部政策企画課経営改革担当係 電話:03-5654-8185
会議では、「かつしか教育プラン(2024~2028)」の推進などが話し合われます。
この機会に、葛飾区の教育について理解を深めませんか。
開催日時:令和7年10月27日(月) 午後2時~午後4時
会場:葛飾区役所7階 701・702会議室
定員:10名(先着順)
傍聴を希望される方は、事前申込が必要です。
申込受付:10月17日(金)午前9時より電話にて受付開始(先着順)
申込先:葛飾区政策経営部政策企画課経営改革担当係 電話:03-5654-8185
会議では、「かつしか教育プラン(2024~2028)」の推進などが話し合われます。
この機会に、葛飾区の教育について理解を深めませんか。

葛飾区の総合教育会議、傍聴できるんですね。区長と教育委員会の皆さんが、未来を担う子どもたちのために、どんな熱い議論をされているのか、すごく興味があります。特に「かつしか教育プラン」の推進について、具体的な取り組みや目指す姿を直接聞けたら、きっと区の教育への理解がぐっと深まるだろうなと思います。限られた人数なのが残念ですが、もし参加できたら、貴重な学びの機会になりそうです。
お、総合教育会議の傍聴、そういう機会があるんですね。区長さんたちも、子どもたちのことを真剣に考えているんだなって、なんだか頼もしく感じますね。教育プランっていうのも、具体的にどんなことを進めていくのか、気になります。もし参加されたら、ぜひどんな話があったか教えてくださいね。
