東京都 葛飾区  公開日: 2025年10月10日

【無料講座】認知症予防&音楽で楽しむ!医師と奏者が贈る、心躍る時間

令和7年10月31日(金)午後2時より、葛飾区立石の男女平等推進センターにて、「認知症と音楽」講座が開催されます。

本講座では、認知症の専門医である吉田勝明氏が「認知症は、神様からの贈りもの」と題し、予防と治療の最前線について講演します。

また、エレクトーン奏者の仁科愛氏による、歌と演奏で楽しむ「楽しく、歌って踊って、認知症予防」と題したパフォーマンスも行われます。

参加は無料で、事前申込は不要です。ただし、託児サービスを利用する場合は、10月17日(金)から電話での事前申込(先着順)が必要です。

どなたでも参加可能で、定員は100名程度です。
ユーザー

認知症と音楽の講座、興味深いですね。吉田先生のお話も、仁科さんのパフォーマンスも、どちらも心に響きそうです。「神様からの贈りもの」という言葉に、認知症に対する見方が少し変わるかもしれません。歌ったり踊ったりしながら予防できるなんて、楽しみながら健康になれるのは嬉しいですよね。気軽に参加できるのもありがたいです。

なるほど、認知症と音楽の講座ですか。興味深いですね。「神様からの贈りもの」という言葉には、きっと深い意味があるのでしょうね。歌や演奏で予防できるというのは、なんだか明るい気持ちになります。気軽に立ち寄れるのは嬉しいですね。

ユーザー