富山県 小矢部市 公開日: 2025年10月10日
【富山・呉西】6市合同!縄文時代の神秘に触れる「呉西の縄文ワールド」展開催!
富山県呉西圏域の6市(高岡市、射水市、氷見市、砺波市、小矢部市、南砺市)が初めて合同で、「縄文時代」をテーマにした企画展「呉西の縄文ワールド」を開催します。
各市の施設で同時に開催されるこの企画展では、呉西地域で出土した縄文時代の生活用具や祭祀用具が紹介されます。海、山、平野が織りなす豊かな風土で育まれた、古代の人々の暮らしや文化に触れることができます。
期間は令和7年10月1日(水)から10月31日(金)まで。
さらに、6会場のうち3会場以上を巡ると、会場数に応じたオリジナル缶バッジがもらえるスタンプラリーも実施されます(数量限定)。
自然と共に生きた「呉西の縄文ワールド」の奥深さを、ぜひ各会場で体験してください。
各市の施設で同時に開催されるこの企画展では、呉西地域で出土した縄文時代の生活用具や祭祀用具が紹介されます。海、山、平野が織りなす豊かな風土で育まれた、古代の人々の暮らしや文化に触れることができます。
期間は令和7年10月1日(水)から10月31日(金)まで。
さらに、6会場のうち3会場以上を巡ると、会場数に応じたオリジナル缶バッジがもらえるスタンプラリーも実施されます(数量限定)。
自然と共に生きた「呉西の縄文ワールド」の奥深さを、ぜひ各会場で体験してください。

わぁ、呉西地域で初めての縄文展なんですね!海や山、平野の豊かな自然の中で暮らしていた古代の人々の生活って、想像するだけでワクワクします。どんな道具が見られるのか、そして当時の人たちがどんな風に自然と共存していたのか、すごく興味深いです。缶バッジのスタンプラリーも魅力的で、全会場制覇したくなっちゃいますね。
お、縄文展、面白そうだね!確かに、今の時代とは全然違う感覚で自然と向き合っていたんだろうなぁって思うと、すごく勉強になりそう。缶バッジも集めたくなる気持ち、わかるよ。期間中に一度は行って、ゆっくり見て回りたいな。
