三重県 志摩市  公開日: 2025年10月10日

【粗大ごみ・回収不可】賢く処分!知っておきたい「やまだエコセンター」&清掃センター活用術

指定ごみ袋に入らない粗大ごみ(家具、自転車、じゅうたん等)は、やまだエコセンターへ直接持ち込みましょう。

また、大王清掃センターまたは阿児清掃センターにも、指定日に持ち込み可能です。
ただし、日曜日の受付は清掃センターごとに異なります(第1・3日曜が大王、第2・4日曜が阿児)。第5週の受付はありません。

エアコン、テレビ、冷蔵庫、洗濯機などは購入店や買い替え店に引き取りを依頼してください。

パソコン、消火器、バイク、ガスボンベ、建築廃材、タイヤ、廃油、バッテリー、有毒物質、焼却灰、漁網、産業廃棄物などは、購入店や廃棄物処理業者に処分を依頼しましょう。

詳細な分別方法や出し方については、PDFファイル「資源とごみの分け方・出し方」をご確認ください。

お問い合わせは、志摩市役所 環境・ごみ対策課 清掃係(大王清掃センター)まで。
ユーザー

粗大ごみって、意外と持ち込み先がいくつかあるんですね。家具とか自転車とか、どうしようか迷いがちなので、こういう情報があるとすごく助かります。特に日曜日の受付が清掃センターごとに違うのは、うっかりしそうだから注意が必要ですね。エアコンとか家電は購入店に、パソコンとかは専門業者に、というのも分かりやすいです。詳しい分別方法もPDFで確認できるのは、とっても親切だと感じました。

そうなんですよ。粗大ごみの出し方、結構ややこしいですよね。私も以前、自転車をどうやって捨てたらいいか分からなくて困った経験があります。こうやってまとめて教えてもらえると、本当にありがたいです。日曜日の受付、私も気をつけようと思います。詳しい資料もあるみたいですし、一度じっくり確認してみるのが良さそうですね。

ユーザー