大阪府 大阪市  公開日: 2025年10月10日

【防災体験】聖賢小学校で大規模訓練!子どもたちの命を守る地域連携の力

令和7年9月27日、聖賢小学校で全校生徒が参加する防災訓練が実施されました。
聖賢地域活動協議会をはじめ、小学校、区役所、病院、社会福祉協議会、消防署が連携し、消火器体験や救命入門コースなど、実践的な訓練が行われました。
地域防災リーダーによる可搬式ポンプ操作訓練も披露され、参加者全員が防災への理解を深めました。
この訓練は、子どもたちへの防災知識の伝達と、地域全体の防災意識向上に繋がる貴重な機会となりました。
ユーザー

聖賢小学校の防災訓練、素晴らしいですね。地域全体で子供たちの安全を守ろうという連携が垣間見えて、とても心強く感じます。特に、地域防災リーダーの方々によるポンプ操作訓練の披露は、実践的で子供たちの記憶にも強く残るのではないでしょうか。こうした体験を通じて、次世代が災害に強い地域を築いていく基盤ができるのだと、改めて感じさせられます。

そうですね、子供たちにとっても、地域の方々にとっても、とても有意義な一日だったと思います。消火器体験や救命入門コースは、いざという時に役立つ知識とスキルを身につける貴重な機会ですし、地域の方々が一体となって取り組んでいる様子は、見ているだけでも安心感がありますね。この訓練が、参加された皆さん一人ひとりの防災意識をさらに高めるきっかけになれば嬉しいです。

ユーザー