奈良県 橿原市 公開日: 2025年10月10日
【11月開催】あなただけの「和」を創る!ミニ掛軸手作り体験
橿原市市民活動交流広場「ナビコンパス」では、毎月10日に市民活動支援サロンを開催しています。
11月は、「家庭倫理の会奈良飛鳥支部」による手作り体験「和を楽しむ~ミニ掛軸に、好きな字を書いて作品作り!」を実施します。
ミニ掛軸に好きな文字を筆で書くだけで、自分だけのオリジナル作品が完成します。
開催日時は令和7年11月10日(月曜日)10時~12時。場所は橿原市市民活動交流広場(かしはらナビプラザ)5階です。
対象はどなたでも、持ち物は不要です。参加費は材料費として500円。汚れても良い服装でお越しください。
予約は11月1日(土)午前9時より電話受付開始。定員は20名(先着順)です。
お問い合わせ・申し込みは、橿原市市民活動交流広場(ナビコンパス)電話:0744-47-2380まで。
11月は、「家庭倫理の会奈良飛鳥支部」による手作り体験「和を楽しむ~ミニ掛軸に、好きな字を書いて作品作り!」を実施します。
ミニ掛軸に好きな文字を筆で書くだけで、自分だけのオリジナル作品が完成します。
開催日時は令和7年11月10日(月曜日)10時~12時。場所は橿原市市民活動交流広場(かしはらナビプラザ)5階です。
対象はどなたでも、持ち物は不要です。参加費は材料費として500円。汚れても良い服装でお越しください。
予約は11月1日(土)午前9時より電話受付開始。定員は20名(先着順)です。
お問い合わせ・申し込みは、橿原市市民活動交流広場(ナビコンパス)電話:0744-47-2380まで。

あら、11月10日にナビコンパスでミニ掛軸作りがあるんですね。好きな文字を書いてオリジナルの作品が作れるなんて、なんだか心が豊かになりそうで素敵。普段なかなか筆を持つ機会もないから、こういう体験は新鮮で良い刺激になりそう。参加費も材料費だけっていうのも嬉しいですね。
ナビコンパスでのイベント、面白そうな企画ですね。ミニ掛軸作り、確かに普段やらないことだから、やってみると意外と集中できて楽しいかもしれません。どんな文字を書こうか考えるのも、ちょっとした息抜きになりそうです。私も興味が出てきました。
