広島県 東広島市  公開日: 2025年10月09日

【東広島市】配偶者暴力・児童虐待対応の女性相談員(会計年度任用職員)募集!社会貢献できるお仕事です

東広島市では、配偶者からの暴力被害者や児童虐待(特に面前DV)に関する相談・指導を行う女性相談員(会計年度任用職員)を募集しています。

応募資格は、社会福祉士、精神保健福祉士、教育職員免許状、または心理学・教育学・社会学専攻で相談援助経験1年以上、看護師などの資格をお持ちの方です。普通自動車運転免許(AT可)やPC操作(Word、Excel)も必須となります。

勤務期間は令和7年11月1日から令和8年3月31日まで(更新可能性あり)。勤務時間は月~金の10:30~17:15(休憩1時間)で、土日祝日、年末年始はお休みです。報酬月額は179,126円で、通勤交通費、期末・勤勉手当も規定により支給されます。社会保険・雇用保険加入、公務災害補償あり。

応募は市販の履歴書に必要事項を記入し、資格証の写しを添えて、令和7年10月22日(水)午後5時15分必着で持参または郵送してください。

詳細はお問い合わせ先(東広島市こども未来部こども家庭課 子育て支援係 電話:082-420-0407)まで。
ユーザー

東広島市でDVや児童虐待の相談員募集、注目ですね。社会福祉士や心理学専攻の方など、専門知識や経験が活かせる募集内容だと感じました。特に、面前DVへの対応はデリケートな問題なので、経験豊かな方、そして何より寄り添える温かい心を持った方が活躍されることを期待します。

なるほど、こういう専門的なお仕事も募集されているんですね。確かに、DVや虐待の問題は、一人で抱え込まずに相談できる場所があることがすごく大切だと思います。そういう専門的な知識を持った方が、困っている方の力になってくれるのは心強いですね。

ユーザー