徳島県 東みよし町 公開日: 2025年10月10日
東みよし町に「みんなの居場所」を!地域交流拠点施設、一緒に作りませんか?
東みよし町では、老朽化した中央公民館に代わる新しい地域交流拠点施設の基本計画を策定中です。
この施設は、誰もが気軽に訪れ、地域とのつながりを深め、多様な活動を実現できる場所を目指しています。
令和7年9月8日には第1回ワークショップが開催され、18名が参加し活発な意見交換が行われました。
今後もワークショップが開催され、住民の皆さんの「ほしい施設」を形にしていく予定です。
ワークショップは、高校生以上で、町内在住または町内通勤・通学の方が参加対象です。
申込は東みよし町公式LINEから行われ、応募動機を基に選考されます。
この機会に、あなたのアイデアを活かして、地域に愛される施設づくりに参加しませんか。
この施設は、誰もが気軽に訪れ、地域とのつながりを深め、多様な活動を実現できる場所を目指しています。
令和7年9月8日には第1回ワークショップが開催され、18名が参加し活発な意見交換が行われました。
今後もワークショップが開催され、住民の皆さんの「ほしい施設」を形にしていく予定です。
ワークショップは、高校生以上で、町内在住または町内通勤・通学の方が参加対象です。
申込は東みよし町公式LINEから行われ、応募動機を基に選考されます。
この機会に、あなたのアイデアを活かして、地域に愛される施設づくりに参加しませんか。

新しい地域交流拠点施設、すごく楽しみですね!ワークショップで住民の声を聞いて、みんなで作り上げていくっていうのが、まさに「地域に愛される施設」への近道だと思います。特に高校生以上が参加できるのは、若い世代の感性やアイデアが反映される良い機会になりそうで、知的な刺激もあってワクワクします。
そうですね、若い方の意見も取り入れて、みんなが使いやすい施設になるといいですね。ワークショップ、どんなアイデアが出るのか興味深いです。
