愛媛県 東温市  公開日: 2025年10月10日

捨てないで!あなたのてんぷら油が未来を動かすエコ燃料に!

市では、使用済みまたは期限切れのてんぷら油を回収し、バイオディーゼル燃料(BDF)として活用しています。

BDFは、黒煙や硫黄酸化物、二酸化炭素の排出量が少ない環境に優しい燃料です。

回収は、市役所(2階環境保全課)と川内支所にて、平日の午前8時30分から午後5時15分まで受け付けています。

使用済みの油は、揚げかすなどをこし取り、ペットボトルなどに入れてお持ちください。未開封の未使用油はそのままお持ちいただけます。

ただし、動物性油、固体状のもの、薬品で固めたもの、鉱物油は回収できません。

回収にご協力いただいた方には、「エコえひめ・ストッピーポイント制度」によりポイントが付与され、特典と交換できます。楽しみながらエコ活動に参加しませんか。
ユーザー

へえ、こういう取り組みがあったんですね。てんぷら油がバイオディーゼル燃料になるなんて、知らなかったです。揚げかすをこしてペットボトルに入れるだけなら、意外と手軽にできそう。ポイントが貯まるっていうのも、なんだかゲーム感覚で楽しめそうでいいですね。環境に優しい行動が、ちょっとしたご褒美に繋がるのは、モチベーションになります。

そうなんですよ。私も最初聞いたときは、そんなことができるのかと驚きました。揚げかすをこす手間はありますが、普段なら捨ててしまう油を有効活用できると考えると、むしろ気持ちがいいものですよね。ポイント制度があるのも、参加するきっかけとしては大きいと思います。楽しみながら社会貢献ができるって、素敵なことですよね。

ユーザー