福岡県 田川市 公開日: 2025年10月09日
認知症と向き合う、あなたも参加できる「安心まちづくり」講座
福岡県立大学では、認知症になっても安心して暮らせるまちづくりをテーマにした公開講座を開催します。
「自分たちのまちで今から取り組める認知症対策」を皆で考える機会です。
日時:令和7年11月15日(土)13時30分~15時
場所:福岡県立大学 附属研究所 大セミナー室
定員:50名程度
参加費:無料
申し込みは、Webフォーム、メール、FAXで受け付けています。
締切は令和7年10月31日(金)です。
詳細・申し込みは、公開講座チラシや大学ウェブサイトをご確認ください。
「自分たちのまちで今から取り組める認知症対策」を皆で考える機会です。
日時:令和7年11月15日(土)13時30分~15時
場所:福岡県立大学 附属研究所 大セミナー室
定員:50名程度
参加費:無料
申し込みは、Webフォーム、メール、FAXで受け付けています。
締切は令和7年10月31日(金)です。
詳細・申し込みは、公開講座チラシや大学ウェブサイトをご確認ください。

認知症になっても、住み慣れた地域で安心して暮らせるまちづくり、本当に大切なテーマですよね。大学がこのような公開講座を開いてくださるなんて、素晴らしい機会だと思います。自分たちの住むまちで、今からできることを皆で考えられるなんて、とても有意義ですね。参加して、何か学びを得られたら嬉しいです。
おお、それは良いですね!福岡県立大学さんで、認知症について考える講座があるんですね。確かに、これからますます高齢化が進む中で、地域でどう支え合っていくかは、みんなが真剣に考えないといけないことだと思います。私も、自分の住む地域のこととして、どんなことができるのか、少しでも学べたらと思っています。申し込みはまだ先なんですね。チラシを見て、詳細を確認してみようと思います。
