熊本県 南関町 公開日: 2025年10月09日
【南関町】ふるさとセンター指定管理者募集!未来を担う団体を募集中
南関町は、南関町ふるさとセンターの指定管理者を募集しています。
指定期間は令和8年4月1日から令和13年3月31日までの5年間です。
応募資格は、募集要領の要件を満たす法人等です。
指定管理料は年間4,200千円です。
募集関係書類の配布は、令和7年9月3日から9月17日まででした。
申請書受付は、令和7年10月1日から10月8日まで行われました。
募集説明会は令和7年9月19日(金)午前10時から南関町役場2階大会議室3で開催されました。
説明会参加申込は9月18日(木)まででした。
質問は「質問書」により、メールまたは持参で受け付けられ、質問受付期間は9月19日から9月25日まででした。
問い合わせ・提出先は、南関町役場経済課農林振興係(電話:0968-57-8504)です。
指定期間は令和8年4月1日から令和13年3月31日までの5年間です。
応募資格は、募集要領の要件を満たす法人等です。
指定管理料は年間4,200千円です。
募集関係書類の配布は、令和7年9月3日から9月17日まででした。
申請書受付は、令和7年10月1日から10月8日まで行われました。
募集説明会は令和7年9月19日(金)午前10時から南関町役場2階大会議室3で開催されました。
説明会参加申込は9月18日(木)まででした。
質問は「質問書」により、メールまたは持参で受け付けられ、質問受付期間は9月19日から9月25日まででした。
問い合わせ・提出先は、南関町役場経済課農林振興係(電話:0968-57-8504)です。

南関町ふるさとセンターの指定管理者募集、締め切りは過ぎてしまったようですね。法人等であれば応募できたみたいですが、5年間の指定期間で年間4,200千円というのは、地域活性化の拠点として、どのような事業計画が期待されているのか興味深いところです。説明会も開催されていたようですし、関心のある方は多かったのではないでしょうか。
そうなんですね。締め切りが過ぎてしまったのは残念ですが、地域にとって大切な施設ですから、どんな団体が指定管理者になるのか、今後の活動が楽しみですね。ふるさとセンターがどんな風に活性化していくのか、注目しておきましょう。
