鹿児島県 鹿屋市 公開日: 2025年10月09日
未来へつなぐ!「かのや環境フェスタ2025」で、楽しみながらエコを体験!
鹿屋市では、2025年11月3日(月・祝)に「かのや環境フェスタ2025」を開催します。
霧島ヶ丘公園自由広場を会場に、9時30分から15時まで(荒天中止)実施。
ステージでは、環境メッセージポスターコンクールやカーボンニュートラル計画などの表彰式、リサイクル品オークションが行われます。
イベントブースでは、牛乳パック工作、電気自動車の展示・給電デモンストレーション、マイ箸作り、人力発電体験、リユース品無料回収、マイタンブラー作り、VR環境体験、EVトラック試乗、フリーマーケット、おもちゃ交換会など、多彩なエコ体験が楽しめます。
環境に配慮した暮らしを、家族みんなで学んで実践できるイベントです。
霧島ヶ丘公園自由広場を会場に、9時30分から15時まで(荒天中止)実施。
ステージでは、環境メッセージポスターコンクールやカーボンニュートラル計画などの表彰式、リサイクル品オークションが行われます。
イベントブースでは、牛乳パック工作、電気自動車の展示・給電デモンストレーション、マイ箸作り、人力発電体験、リユース品無料回収、マイタンブラー作り、VR環境体験、EVトラック試乗、フリーマーケット、おもちゃ交換会など、多彩なエコ体験が楽しめます。
環境に配慮した暮らしを、家族みんなで学んで実践できるイベントです。

かのや環境フェスタ、楽しそうですね!特に牛乳パック工作やマイ箸作りは、子供と一緒に参加したら、環境について楽しみながら学べそうです。カーボンニュートラル計画の表彰式も、未来への希望を感じさせてくれるイベントになりそうですね。
そうですよね。子供と一緒に参加できる体験型のイベントは、学びにもなって良いですよね。環境問題って、どうしても難しく考えがちですが、こうしたイベントをきっかけに、身近なことから実践していくのが大切だと感じます。リサイクル品オークションやフリーマーケットも、掘り出し物が見つかるかもしれませんし、楽しみが増えそうですね。
