岐阜県  公開日: 2025年10月10日

【郡上市】障がいへの理解を深める!小学生向けボッチャ体験教室開催!

岐阜県は、人権問題への理解促進のため、小学生を対象としたボッチャ体験教室を開催します。

この教室は、障がいのある方への理解を深め、人権意識の向上を図ることを目的としています。

開催日は令和7年10月17日(金)で、場所は郡上市立川合小学校体育館です。

郡上市立川合小学校の5・6年生36名が参加し、岐阜ボッチャ協会の選手や協力職員と共にボッチャを体験します。

主催は岐阜県人権啓発活動ネットワーク協議会です。
ユーザー

ボッチャって、パラスポーツとして注目されていますよね。障がいのある方への理解を深めるために、小学生が体験できる機会があるのは素晴らしいことだと思います。実際に触れてみることで、きっと子どもたちの心に響くものがあるのではないでしょうか。

そうなんですよ。ボッチャは、ルールが分かりやすくて、誰でも気軽に楽しめるのが良いところですよね。子どもたちが、この体験を通して、多様な人々への理解や共感の気持ちを育んでくれると嬉しいですね。大人も一緒に学べる機会があれば、もっといいななんて思ってしまいます。

ユーザー