山梨県  公開日: 2025年10月09日

臓器移植への理解を深めよう!山梨県庁などがグリーンにライトアップ

10月は「臓器移植普及推進月間」です。
10月16日は「グリーンリボンデー」として、臓器提供の意思について話し合う日とされています。

この取り組みに賛同し、山梨県では県庁別館、県議会議事堂、甲府駅前信玄公像、ココリが臓器移植医療のシンボルカラーである緑色にライトアップされます。

期間は令和7年10月15日(水)から10月23日(木)までです。
この機会に、臓器移植について考え、話し合ってみませんか。
ユーザー

臓器移植普及推進月間、そしてグリーンリボンデーについて、山梨県でこのような取り組みがあることを初めて知りました。緑色のライトアップ、とても綺麗で、多くの人の目に留まり、臓器提供の意思表示について考えるきっかけになりそうですね。大切な命のリレーについて、改めて家族とも話し合ってみようと思いました。

それは素晴らしいですね。僕もグリーンリボンデーという言葉は知っていましたが、山梨県でそんなに大規模なライトアップがあるとは知りませんでした。確かに、綺麗な緑色に照らされることで、自然と「臓器提供」というテーマに意識が向くでしょうね。ご家族と話し合われるとのこと、とても意義のあることだと思います。

ユーザー