広島県  公開日: 2025年10月10日

【広島県】職員のコンプライアンス意識調査業務、受託事業者募集開始!

広島県は、職員のコンプライアンス(法令遵守)に係る意識調査等業務の受託事業者を、公募型プロポーザル方式で募集します。

関係書類は、本ページからダウンロード可能です。また、広島県総務局人事課行政経営グループでも配布しています。

参加資格確認申請書の受付は、令和7年10月21日(火曜)午後5時まで。
提案書の受付は、令和7年10月28日(火曜)午後5時までです。

募集要項、説明書、仕様書、契約書(案)、企画提案書作成要領、評価基準などの詳細資料も公開されています。

お問い合わせは、広島県総務局人事課行政経営グループ(電話:082-513-2252、メール:soujinji@pref.hiroshima.lg.jp)まで。
ユーザー

広島県が職員のコンプライアンス意識調査の委託事業者を募集するんですね。公募型プロポーザル、つまり、提案内容で選ばれる方式なんですね。こういう取り組みで、県庁全体の意識が高まるといいですね。関係書類のダウンロードもできるみたいだし、興味のある企業は早めにチェックした方が良さそう。締切も明確に示されているのが親切ですね。

なるほど、そういう募集があるんですね。コンプライアンス意識の向上というのは、組織にとって本当に大切なことだと思います。提案内容で事業者を選ぶというのは、まさに専門性や革新性が求められるんでしょうね。興味を持たれた企業の方々にとっては、しっかり準備して臨むことが肝心でしょう。締切も明記されているのは、計画を立てやすいので助かりますよね。

ユーザー