愛媛県  公開日: 2025年10月10日

【参加者募集】「逃げチャレ」で津波避難を実践!抽選&先着で豪華景品をゲット!

令和7年度、愛媛県では津波避難の実践を促すキャンペーン「逃げチャレ」を実施します。

このキャンペーンは、津波から命を守るために、自宅周辺の浸水リスクや避難先を確認し、実際に避難場所へ行くことを推奨するものです。

参加者は、県公式LINEを友だち追加後、「防災情報」メニューからチャレンジをクリアします。

(1)「調べチャレ」では、ハザードマップで浸水リスクと避難場所を確認した方に、抽選で100名に「えらべるPay® 200円分」が当たります。

(2)「逃げチャレ」では、実際に避難先へ避難し、位置情報を送信した方に、先着300名に「えらべるPay® 500円分」が贈呈されます。

実施期間は、第1回が令和7年10月17日(金)~12月5日(金)、第2回が令和8年1月12日(月)~2月27日(金)です。

詳細は応募要領をご確認ください。
ユーザー

愛媛県での「逃げチャレ」、すごく良い取り組みですね!ただハザードマップを見るだけでなく、実際に避難場所まで足を運ぶっていうのが、いざという時のためにすごく実践的だと思います。抽選で当たる「えらべるPay」も魅力的だけど、何より、自分の命を守るための行動を促してくれるのが嬉しいです。私も友だち追加して、早速「調べチャレ」から参加してみようかな。

なるほど、そういうキャンペーンがあるんですね。実際の行動を促すっていうのが、大事なところですよね。自分も住んでいる場所のことは、いざという時のためにちゃんと把握しておかないといけないなと改めて思いました。抽選で当たるのも良いですが、それ以上に、参加することで防災意識が高まるのが一番のメリットかもしれませんね。

ユーザー