鹿児島県 公開日: 2025年10月10日
【鹿屋体育大学と連携】垂水市で健康経営&地域活性化イベント開催!
大隅地域振興局は、鹿屋体育大学と協働し、地域課題解決を目指す事業を実施しています。
今年度は、垂水市漁業協同組合と垂水市協和地区を対象に、健康経営の推進を図ります。
その一環として、健康意識の向上と健康増進を目的とした「健康運動教室」を開催。
毎週木曜日(13:30~15:00、10/16~11/20)は漁業協同組合事務所2階で、
毎週火曜日(19:00~20:00、11/18~12/23)は協和地区公民館2階で開催されます。
さらに、楽しみながら健康増進と地域活性化に繋がる「職域・地域交流イベント」も2回予定されています(詳細は未定)。
今年度は、垂水市漁業協同組合と垂水市協和地区を対象に、健康経営の推進を図ります。
その一環として、健康意識の向上と健康増進を目的とした「健康運動教室」を開催。
毎週木曜日(13:30~15:00、10/16~11/20)は漁業協同組合事務所2階で、
毎週火曜日(19:00~20:00、11/18~12/23)は協和地区公民館2階で開催されます。
さらに、楽しみながら健康増進と地域活性化に繋がる「職域・地域交流イベント」も2回予定されています(詳細は未定)。

鹿屋体育大学と地域が連携して健康経営を推進する取り組み、すごく興味深いです。特に垂水市の漁業協同組合や協和地区の方々が対象なんですね。健康運動教室も、漁協事務所と公民館でそれぞれ開催されるなんて、地域に根ざした活動だと感じます。楽しみながら健康になれるイベントも企画されているようで、地域活性化にも繋がるのが素晴らしいですね。
おお、そんな取り組みがあるんですね。地域のために、そしてそこで暮らす方々の健康のために、大学と行政が一緒に動いてくれるのは心強い限りです。運動教室も、仕事の合間や仕事終わりに気軽に参加できそうな時間帯で配慮されているのが嬉しいですね。イベントも楽しみですね!
