東京都 清瀬市 公開日: 2025年10月10日
【公募終了】清瀬市、南部児童館・中央公園等の指定管理者決定!新施設オープンはいつ?
清瀬市は、南部児童館等複合施設及び中央公園等の指定管理者を募集しましたが、この募集は終了しました。
地方自治法等に基づき、施設の効果的・効率的な管理運営を行える事業者を公募。
対象施設は、南部児童館等複合施設、中央公園、南部図書館(梅園書庫除く)、梅園地域市民センター、駅前図書館(元町こども図書館含む)です。
指定期間は、令和8年2月1日から令和13年3月31日までの5年2ヶ月。
公募スケジュールは以下の通りでした。
募集要項配布:令和7年3月24日~4月7日
質問書受付:令和7年3月24日~4月20日
応募書類受付:令和7年5月23日~6月2日
令和7年6月24日には選定委員会が開催され、プレゼンテーション・ヒアリングが行われました。
審査の結果、「きよせわくわくパートナーズ」(代表:アクティオ株式会社)が指定管理者として選定されました。
なお、南部児童館等複合施設及び中央公園の整備工事は令和6年7月から始まり、令和8年2月に複合施設、同年10月に公園全体のオープンが予定されています。
地方自治法等に基づき、施設の効果的・効率的な管理運営を行える事業者を公募。
対象施設は、南部児童館等複合施設、中央公園、南部図書館(梅園書庫除く)、梅園地域市民センター、駅前図書館(元町こども図書館含む)です。
指定期間は、令和8年2月1日から令和13年3月31日までの5年2ヶ月。
公募スケジュールは以下の通りでした。
募集要項配布:令和7年3月24日~4月7日
質問書受付:令和7年3月24日~4月20日
応募書類受付:令和7年5月23日~6月2日
令和7年6月24日には選定委員会が開催され、プレゼンテーション・ヒアリングが行われました。
審査の結果、「きよせわくわくパートナーズ」(代表:アクティオ株式会社)が指定管理者として選定されました。
なお、南部児童館等複合施設及び中央公園の整備工事は令和6年7月から始まり、令和8年2月に複合施設、同年10月に公園全体のオープンが予定されています。
清瀬市の公共施設、未来への投資と捉えると、民間活力の導入ってすごく合理的で、住民サービス向上にも繋がりそうですね。特に子育て世代や地域住民が日常的に利用する施設だからこそ、専門知識を持った事業者が運営することで、より快適で魅力的な空間が生まれると期待しています。指定期間が5年2ヶ月というのも、計画的に運営を進める上でちょうど良い長さなのかなと感じました。
なるほど、そういう視点もあるんですね。確かに、僕ら一般の利用者からすると、施設が新しくなったり、使いやすくなったりするのは嬉しいことですから。子育て世代のことも考えると、より良いサービスが提供されるのはありがたいですよね。工事が終わって新しい施設がオープンするのが、今から楽しみですね。