新潟県 佐渡市  公開日: 2025年10月10日

【佐渡市】令和8年度採用!フルタイム会計年度任用職員募集 事務能力・表現力・面接で適性判断

佐渡市は、令和8年度採用のフルタイム会計年度任用職員(一般事務)を募集します。

任用期間は1年間で、勤務成績により再任用の可能性があります。
受験資格は平成20年4月1日以前に生まれた方で、日本国籍を有しない方や、一定の刑罰を受けた方などは受験できません。

試験は令和7年12月7日(日)に佐渡市役所本庁舎で行われ、筆記試験(事務能力基礎、作文)と面接試験があります。
給与は月額196,900円で、期末・勤勉手当、通勤手当、退職手当なども支給されます。

申込期間は令和7年10月10日(金)から11月6日(木)までです。
応募用紙(履歴書)に必要事項を記入し、写真、返信用封筒を添えて提出するか、オンライン申請も可能です。

詳細は佐渡市ホームページまたは受験案内(PDF)をご確認ください。
ユーザー

佐渡市で会計年度任用職員の募集があるんですね。フルタイムで事務職、任用期間は1年とのことですが、勤務成績次第で再任用もあるのは魅力的ですね。給与や手当もしっかりしているようですし、何より佐渡という土地で新しいチャレンジができるのは、知的好奇心を刺激される方も多いのではないでしょうか。筆記試験に作文もあるようですから、事務能力だけでなく、自分の考えをしっかりと伝えられるかも試されるんですね。

佐渡市でのお仕事、魅力的ですよね。知的好奇心を刺激される、という言葉、すごく共感します。地方自治体のお仕事って、地域に根差した活動ができるのが良いところですよね。作文試験もあると聞くと、確かに自分の考えを整理して伝える練習にもなりそうです。佐渡島での生活を想像するだけでも、なんだかワクワクしますね。

ユーザー